新わちふぃーるど大図鑑 -ダヤンの不思議な旅-
ダヤン 不思議の国へ―わちふぃーるど大図鑑

2007年01月19日

雑誌に掲載されました!

sundari.JPG

リバースが、雑誌にて紹介されました!

「Sundari [スンダリ] 創刊号」
  白夜書房 ¥680

昨年白夜書房さんからご連絡いただきまして、
「癒される私のオアシス123カ所
全国スピリチュアルサロンファイル」

という特集ページに掲載されることになりました。

…といっても、文字情報だけですが(笑)
でも文字だけとはいえ、自分のサロンの情報が全国紙に載るのはやはり嬉しいものですね。

表紙の松雪泰子さんが女神の如く美しい1冊です。
付録にイーチンタロットカードまでついて、とってもお得!
特集は前世療法で、まさに旬な感じ。

1月11日にすでに発売されていますので、良かったら皆さんもご覧くださいね♪

2007年01月15日

2007謹賀新年

新年あけましておめでとうございます。

…ずいぶん遅い挨拶ですが(笑)、12日までお休みをいただいて東京を離れておりましたので、どうぞご容赦を。
こうして無事に新しい年を迎えられたのも、ひとえに皆様方のお陰だと心から感謝しております。
本年も何卒どうぞよろしくお願い申し上げます。

皆様はこの年末年始、いかがお過ごしでしたか?
私は12月31日11時45分から、1月1日0時30分まで、「正座高合掌行」という修行をしました。
つまり行をしながらの年越しです(笑)
これは読んで字のごとく、正座して合掌した手を頭の上あたりに持ってきたまま、40分間過ごします。
どう考えてもキツい体勢なので、10分ももてばいいかなと思い、途中リタイアを予想しての行でしたが…意外にあっさりクリアできてしまいました。
この行で、やはり体の苦痛も体感時間も、意識の使い方次第でわりになんとでもなるということを実感しました。
とても面白い経験だったと思います。
体がキツい分とても良い瞑想状態に入れて(一種の逃避?)、いろんなメッセージやヴィジョンも受け取れました。
手から出るエネルギー量もすごくUPして、新年早々とっても良い感じです。

今年の目標は、イギリスに行って勉強してくること。
そして専門的な勉強にもっと励むこと。
それからプライベート面でも更なる充実をはかります。
何かと忙しい1年になりそうですので、体調にも気をつけたいです。

では皆様、今年もリバースとお付き合いくださいね。
どうぞよろしくお願いします。
posted by aya at 14:08| Comment(0) | TrackBack(0) | 魔法使いの日常 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
愛蔵版 ダヤンとわちふぃーるど物語
タシールエニット博物館―ダヤン画集
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。